H-0 ~ H-5

ハンズオン

ハンズオンセッションは全6回実施いたします。
各回とも同じプログラムを体験いただけます。

※ハンズオンセッションは各回50分で実施されます。

  1. ONTAP 9.4 基本コンセプト
    ONTAP 9.4 のGUI管理ツールである OnCommand System Manager を使い、ONTAPの基本操作を体験いただきます。Aggregateの作成やSVMの作成を行い、NASとして利用できる様にするまでの設定を実施いただきます。ベースとなる環境はONTAP 9.4 のため、FabricPoolの構成画面なども確認することができます。
  2. VSC/SnapCenter入門
    VMware on ONTAP環境で絶大な人気を誇るVSC、そのバックアップ機能がSnapCenterに移管され生まれ変わりました。
    このハンズオンでは従来のVSCと変わらない新VSC,新SnapCenterの操作性と、SnapCenterだからこそ実現できるシングルファイルリストアの優位性を体験いただけます。
  3. NetApp StorageGRID入門(オブジェクトストレージ)
    ネットアップのオブジェクトストレージ "StorageGRID"。このハンズオンでは、管理画面へのアクセスからS3バケットを作成します。また、保護ルール(ILM)及びポリシーを作成し、ルールによって書き込み時にデータの配置をご確認いただけます。
  4. NetApp HCI 管理者入門
    NetApp HCI は、コンピューティングリソース、ストレージリソースを柔軟に拡張できる製品です。また、ストレージ部分にはAll Flash を採用し複雑なワークロードにも対応できる設計になっています。さらにHCI最大の魅力である構築、運用の簡素化をvmware vSphere との連携により実現しています。このハンズオンでは、vSphere プラグインを使ってNetApp HCI を簡単に操作することを体感いただけます。
  5. OnCommand Insight 入門
    仮想環境では、ある仮想マシンが過剰なIO負荷をかけたことによって他の仮想マシンが性能劣化となってしまうというケースが多く発生します。このハンズオンでは、OnCommand Insight を使って問題の根本原因となっている仮想マシン(ノイジーネーバー)を探す実習を行います。
  6. NetApp Cloud Volume Service 入門
    ネットアップの2つのクラウドサービスを体験できます。
    ・Cloud Volumes Service
    ・Cloud Sync Service
    クラウドシミュレータを使い実際のオペレーションに近い内容で実習を行うことが可能です。
  7. NetApp Cloud volumes ONTAP 入門
    NetApp Cloud Manager を使った Cloud Volumesのデプロイや管理の操作が体験できます。
    ・AWS環境、Azure環境へのCloud Volumes ONTAPのデプロイ
    ・オンプレミス環境からクラウド環境へのDrug &DropでのSnapMirror